
うつ改善のイメージトレーニング
2018年4月 5日(木曜日)
うつ病改善でおすすめしたいのは、プチ認知療法です。
不安をやわらげ、心を落ち着かせるのにおすすめです。
また、恐怖を感じると、疲れてしまうので、
こわばりをほぐすのにも役立ちます。
耳を親指とひとさし指で挟むときは、
耳の外側を親指、内側をひとさし指にするとやりやすいでしょう。
うつ改善のイメージトレーニングでは、恐怖のイメージが出てきて、
消えた場合やもし、躁鬱症状のように成功している事が必要な場合は、
自分がその場に立って、成功している場面をイメージしてみてください。
例えば、対人恐怖症の人の様に、人と会うと緊張したり、
赤面して話が出来ない人は、テレビ番組や映画などの一シーンをイメージしてもかまいませんので、
人と上手く話したり行動が出来ているイメージをしてみる事です。
相手が自分の好きな俳優さんでも構いません。
実際に成功している状態を映像で見たり、
何処かに行って実際に見てイメージをするのも良いです。
一人では行けない場合や成功例を知らない場合は、
周りの人が教えてあげたり、一緒に付いていってあげたりするのも良いでしょう。
下園壮太のうつ病認知療法のイメージトレーニングなどは、どなたでもやると良い事なので、
ある程度自分で出来たら、人にやってあげても効果があります。
関連記事
うつ改善のイメージトレーニング
2018年4月 5日(木曜日)
年齢と共に血圧は
2018年2月 4日(日曜日)